東大理科3類の学生、コロナ重症で留年決定
CATEGORY未分類
1: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 13:52:20.94 ID:P1P5KN6M0
【速報】東大生 コロナ感染で授業欠席、補講受けられず 「留年」決定 「感染学生を助けるため力を貸して」
東京大学教養学部2年生の男子学生が、新型コロナウイルスに感染したことが理由で授業を欠席し、補講が受けられなかったため、単位が認められず、留年が決定したことが分かった。学生本人が、きょう午後、記者会見を行って、明らかにした。
記者会見を行ったのは、東大教養学部理科3類2年の杉浦蒼大さん。杉浦さんによると、今年4月~5月にかけて、基礎生命科学実験科目をオンライン形式で受講。そんな中、コロナに感染し重症となり、授業を欠席したという。
ところが、この科目では、コロナ感染に伴う欠席や補講のルールが、明確に定められていなかったため、補講の機会が与えられず、診断書の受領も拒否されたとのこと。この科目では、当日の午前11時までに欠席届を出す必要があったものの、「意識がもうろうとして」、届け出をすることができなかったという。
結局、6月に入り、この科目の単位不認定が発表され、杉浦さんが異議申し立てをしたところ、その後、一度発表した成績に”大幅な減点”がなされたことが判明。教養学部からは「欠席の取り扱いに関係なく、評価が及第点に及ばない」との回答をうけたという。
杉浦さんによると、この1科目のみの単位不認定によって、留年が決定し、予定されている医学部への進学ができなくなったとのこと。
杉浦さんは、コロナ感染により「理不尽なアカハラを受けた」と主張し、現在、東京大学ハラスメント防止委員会に救済を求めているという。会見で杉浦さんは、「コロナ感染学生を助けるため、力を貸して欲しい」などと訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/42e3d588016e0cf71a5a4ea3a50a91e443a71159
ネットの反応
88: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:13:56.61 ID:qVYSLMgrp
こんな融通も聞かないアホ大学にいる必要ないだろ そんな大学こっちからやめちまえよ |
89: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:14:24.00 ID:Mb+HgPYq0
8日以上過ぎてるって書かれてたけど |
90: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:14:36.81 ID:3yMCv1hP0
ソースの予定されている医学部への進学が出来なくなったってどういうこと? 留年したから進振りで他学部にしかいけなくなったってこと? それとも来年になれば一年遅れて医学部進学できるってこと? |
91: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:15:39.40 ID:QOGAcy5E0
医局の力関係を教えとるんやろな |
92: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:15:53.31 ID:GIecXZQ20
一人いたらリ3の奴はみんな感染してそうw |
93: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:17:01.57 ID:fQykBxFa0
自己管理もできてないのに医者になるつもりだったのか |
94: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:17:13.24 ID:65gEX9sg0
なんでその程度のことで会見できるの? |
95: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:17:18.06 ID:kkfAVqjJ0
最難関だから離散目指しましたなんてアホ腐るほどいるやん 入学者の半分以上は入試でも物理化学選択で生物を一切齧ってないぞ そんな奴が入学後に生命科学に興味持てなかったらどうするよ? |
96: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:17:27.99 ID:16wItLMzH
こんなので突然記者会見とかどんなコネがあるんですかねえ |
97: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:18:42.10 ID:Y5l7XW0S0
後者 この場合は、単に留年したのと同じ意味 1年経ってその単位を得たら普通に医学部に進級できる |
98: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:20:05.52 ID:fB+EOHNG0
ギリギリの単位とって遊んでたのまるわかりでワロタ |
100: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:21:30.94 ID:DXecHDiv0
ほう、東大って出席とるんや |
101: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:21:32.68 ID:9kynci5PM
まさにこういう筋書きって感じで本当マスコミの悪いところ出てるなあ |
102: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:21:45.88 ID:t0F1uyX10
重症化してたなら他の病気で留年するのと変わらないのでは? |
103: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:21:52.99 ID:kkfAVqjJ0
所定の欠席数を超えて落単から 欠席による大幅減点で落単になっただけや 実験科目は出席しなけりゃ単位が取れないのは当たり前 |
104: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:22:03.92 ID:GIecXZQ20
ツイッターには理3で留年して退学になって まだ再度理3目指して今年落ちた阿呆がいたなw 人生いろいろだわw |
105: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:22:11.40 ID:mRsLvBMmM
これなんかコロナは特別扱いする風潮がまかり通っているけど風邪とかインフルとかと同じことだろ 診断書出せば救済措置はあるけどその救済措置すら間に合わなかったら駄目って当たり前のことじゃん この世代はコロナを理由に色々やられたから感覚が麻痺してコロナは特別扱いしてもらえる免罪符たと思ってる |
106: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:23:08.96 ID:LIwhnOZ3d
別にコロナだからどうこういう問題じゃないだろ |
107: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:23:17.18 ID:GtM+2fly0
他の人はみんなきちんと回避策を実行してんだから それができなかった自分の責任だろ 大学は小中高とは違うんだよ |
108: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:23:45.96 ID:Ddt1z9H8p
そんなことでめげてたら研修医務まらないぞ |
109: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:24:04.50 ID:ndl/KQsIH
感染学生って面白いな 令和の学徒出陣だと思って堪えてつかぁさい |
111: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:28:22.02 ID:GJwypd1D0
甘えんな 他の病気でもダメなのにコロナはオッケーなんておかしいだろ。 それに医学部目指してんなら感染に気を使ってそれでも感染したら何やらないといけないかは事前に用意しとけ。 後手後手の日本政府かよ。 |
113: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:28:54.09 ID:P/Tlr/0q0
自分もテスト期間中に入院したことあったけど追試やってくれた優しい教授と休んだお前が悪いみたいな教授がいたな まあ単位足りたからクレームとかは付けてないが |
114: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:30:38.11 ID:WSVOH4a60
病欠はコロナと無関係にいくらでもあるから ルールは決まってたろ 新型コロナに特別なルールはなくね |
115: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:30:40.53 ID:3y1QqphkM
そしたエリートが反日になる |
116: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:31:34.48 ID:E8o8fkYxM
医者なら何浪かしてる人もいるだろうし、留年理由もコロナ重症なら大したことはないだろう 周りと一緒に進学できないのは屈辱かもしれんがな |
117: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:32:04.29 ID:zCupWTQC0
留年ぐらいで大袈裟だな |
118: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:33:58.43 ID:6RftFG57M
ワクチン接種したかどうか書いてないゴミ記事 |
119: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:34:06.77 ID:O0iQYhuv0
重症って入院して意識ないレベルだよね 突然の病気やケガで入院したのと同じだからしょうがないんじゃない |
121: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:34:25.24 ID:rWKdMFNs0
東大思考だと運も実力だから 運が悪い奴は切り捨てておしまいの人生を歩んできたやつが救済策なんて考えるわけがない |
122: 名無しのブタさん 2022/08/04(木) 14:35:22.24 ID:6Fh85kry0
病気で留年なんて漫画やゲームでも最近見ない設定だけど 事故で長期入院からの留年は見た事あるからなぁ 特定の病気だけ優遇しろってのは流石にナンセンスやね |
スポンサーサイト