【速報】Microsoft Office全部死亡
CATEGORY未分類
1: 名無しのブタさん 2022/08/26(金) 12:36:41.25 ID:OmTn5fBQH●
もう帰ろう



https://downdetector.jp/shougai/microsoft-365/
ネットの反応
8: 名無しのブタさん 2022/08/26(金) 12:39:40.17 ID:4baQ/yfda
クソみてえな保存メニューもとに戻すのと邪魔しかしないミニツールバー削除はよしろ |
11: 名無しのブタさん 2022/08/26(金) 12:40:29.03 ID:hbfCs0yBM
officeクソ acrobatクソ クソしかないねん PC触るだけでストレス |
12: 名無しのブタさん 2022/08/26(金) 12:40:59.88 ID:1haaF4Yi0
日本IBMの話なんだが、脱・オフィスを掲げて、全社でオープンオフィス使ってたんだよな エクセルマクロとかVBの資産を、オープンオフィスに移植するプロジェクトとかあった あれ、まだやってんのかなw 馬鹿みたいな企業努力だった |
15: 名無しのブタさん 2022/08/26(金) 12:41:38.68 ID:fOdQz2ae0
まさかこれ日本だけ障害じゃなくて 日本しか使ってないじゃないだろうな…? |
17: 名無しのブタさん 2022/08/26(金) 12:41:49.87 ID:+EsIIzCp0
プレミアムフライデーだからはよ帰れって マイクロソフトの粋な計らい |
23: 名無しのブタさん 2022/08/26(金) 12:42:53.38 ID:eWfjU9500
マイクロソフトのクソOSがスマホで覇権を取らなかったことは 人類にとって大福音だったな |
25: 名無しのブタさん 2022/08/26(金) 12:43:49.09 ID:jI0uFxhFM
なんかエクセルが今までマクロ問題なかったのに勝手にマクロアウトにしたりログアウトされてたりしてた。これか |
26: 名無しのブタさん 2022/08/26(金) 12:44:31.58 ID:bahR2LSG0
会社のオフィスが365になったんだけど今までインストールして使ってたのと何が違うのかわからん 365ってなんなんや? |
29: 名無しのブタさん 2022/08/26(金) 12:44:59.89 ID:A5bCU8qj0
わかる 仕事ならしゃーないと割り切れるけど、それにしてもトラブル少ない簡易版みたいなのが欲しいわ |
30: 名無しのブタさん 2022/08/26(金) 12:45:16.42 ID:10U5kLZx0
ここ数日この手の話が多いけどサイバー攻撃でも受けてんの? |
31: 名無しのブタさん 2022/08/26(金) 12:45:20.46 ID:ETTjgeJJ0
クラウドって言葉を最初に聞いたころのイメージ 複数の鯖でデータも処理も分散して少しくらい壊れたり停止しても問題なく利用できる 今のクラウド ただの鯖 |
34: 名無しのブタさん 2022/08/26(金) 12:45:53.38 ID:A5bCU8qj0
ほんとな google使いやすいわ本当に なんでこんなにセンスの差が出るんだろ |
35: 名無しのブタさん 2022/08/26(金) 12:45:53.73 ID:Lv0KsbpF0
保存メニューな ONE DRIVEだっけか、見もせずそこへ保存したら 会社的に事案になって大変なことになる |
37: 名無しのブタさん 2022/08/26(金) 12:46:45.19 ID:okr3j3+Ix
teams重いから捨ててほしい。 slack使えばいいのに。 |
43: 名無しのブタさん 2022/08/26(金) 12:48:20.57 ID:p76aPDEO0
そりゃあグーグルは素直にアップルのUI丸パクリしてるからなw |
47: 名無しのブタさん 2022/08/26(金) 12:48:56.31 ID:MspO8rUM0
オンプレミスでなくクラウド上のMSとか何が起きるか怖くて仕事には使えないだろ |
48: 名無しのブタさん 2022/08/26(金) 12:49:01.70 ID:O0YEAXTS0
Office365ってネット接続できないと使えないの? じゃあ2021買い切りいったくだろ |
49: 名無しのブタさん 2022/08/26(金) 12:49:11.15 ID:Lv0KsbpF0
毎月払いのサブスク契約なだけ 会社だと、ローンやレンタルも同じ扱いに出来て、税金上有利だったりするのかな? |
54: 名無しのブタさん 2022/08/26(金) 12:50:32.74 ID:43hb9CV20
逆に、仕事中に 5ch できないような会社ってあるの? セキュリティ厳しすぎない? |
57: 名無しのブタさん 2022/08/26(金) 12:51:18.35 ID:SXIoTTLs0
Slack使いやすいのは分かるけど会社に金出させるならそれ以上に稼がないとね Slackはチャットだけなのに365と同じぐらいの値段するわけで |
59: 名無しのブタさん 2022/08/26(金) 12:52:44.24 ID:YJNFpoxJ0
MSはクラウドで回復不能なトラブル起こして 放棄を繰り返してきた黒歴史がある こんな会社のクラウドを信じちゃいけない |
スポンサーサイト